
20年ぐらい前にスコーンを焼いた時に感激するほどおいしかったんだけど
それから5年後ぐらいに焼いた時、びっくりするほどまずくて・・・・
なんでまずくなったのかわからなかったからそれっきり作ってなかったんだけど、
今朝の「はるみキッチン」で栗原はるみさんが教えてくれたスコーンを見てたら
また作りたくなったので不安もありつつ作ってみました。
ポイントは冷たいバターを使ってバターが溶けないように手早くやることと、
粉とバターを手でこすり合わせてバターを粉状にすること。
作ってみたら簡単で、トータル30分ぐらいでスコーンが完成しました!

おいし~! 20年前に作ったやつと同じ感激~!
スコーンって砂糖とバターがそんなに多くないから
ジャムとかクリームとかをつけて食べるんですよね、朝食にぴったり。
なぜか、コーヒーよりも紅茶に合う。
こんどからは自信を持ってスコーンを作れそうだから、
誰かのために朝食に作ってあげたいなぁ。
栗原はるみ流・スコーン&ミルクジャムのレシピは下記をご覧下さい。
人気ブログランキング
それから5年後ぐらいに焼いた時、びっくりするほどまずくて・・・・
なんでまずくなったのかわからなかったからそれっきり作ってなかったんだけど、
今朝の「はるみキッチン」で栗原はるみさんが教えてくれたスコーンを見てたら
また作りたくなったので不安もありつつ作ってみました。
ポイントは冷たいバターを使ってバターが溶けないように手早くやることと、
粉とバターを手でこすり合わせてバターを粉状にすること。
作ってみたら簡単で、トータル30分ぐらいでスコーンが完成しました!

おいし~! 20年前に作ったやつと同じ感激~!
スコーンって砂糖とバターがそんなに多くないから
ジャムとかクリームとかをつけて食べるんですよね、朝食にぴったり。
なぜか、コーヒーよりも紅茶に合う。
こんどからは自信を持ってスコーンを作れそうだから、
誰かのために朝食に作ってあげたいなぁ。
栗原はるみ流・スコーン&ミルクジャムのレシピは下記をご覧下さい。
人気ブログランキング

